「ベルタ酵素を飲みたいけど授乳中だし・・」「妊娠しているから飲んで大丈夫なのか不安・・」という声をよく耳します。ベルタ酵素は野菜や野草、果物といった普段よく口にする食べ物を原材料としていますので、基本的にどんな状態であっても飲んであげることはできます。プラセンタとの相性が悪くなければ、副作用の心配などもほぼないと考えて大丈夫でしょう。ただ、ここにダイエットが絡んでくるとは話は別です。生理中・授乳中・妊娠中、それぞれにどのような影響があるのか考えてみましょう。
「生理中」にベルタ酵素でダイエットする場合
![ベルタ酵素を生理中に飲む場合](./img/14_1.png)
生理中は実はダイエットに向いていない期間だと言われています。その理由のひとつが、ホルモンバランスが乱れてしまうからです。生理になると体に水分を蓄えようとする働きが強くなり、むくみやすくなるためダイエットを頑張っても痩せにくかったりします。また、ホルモンバランスが乱れると精神的にも不安定になり、イライラしやすくなったりします。人によってはイライラは暴飲暴食の原因になることもありますから、生理中はダイエットを避けるようにしたほうが懸命です。生理後の2週間は代謝が上がりやすいと言われているので、むしろ生理後にダイエットを始めたほうが効率がいいです。
「授乳中」にベルタ酵素でダイエットをする場合
![ベルタ酵素を授乳中に飲む場合](./img/14_2.png)
授乳中は体が通常時に比べて不安定になっていますので、ダイエットはしないほうがいいです。断食や置き換えダイエットはNGということです。栄養を赤ちゃんにしっかりと届けるのが母親としての役目なのでその役目を全うしてください。ただ、ダイエット目的ではないのであれば、授乳中にベルタ酵素を飲むこと自体はとてもおすすめできます。ベルタ酵素は栄養素がとても豊富なので、母乳の質がよくなったり、栄養が不足しがちな授乳中でもしっかりと栄養を補給することができるからです。
「妊娠中」にベルタ酵素でダイエットをする場合
![ベルタ酵素を妊娠中に飲む場合](./img/14_3.png)
妊娠中のダイエットはどんなダイエットであろうともご法度です。これぐらいは母親として知っておかなければならないことです。妊娠中のダイエットは流産の危険性や奇形児および低出生体重児の危険性が指摘されていますので、ベルタ酵素のような酵素ダイエットであってもしないほうがいいです。普通に飲むだけであれば大丈夫です。妊娠中はどうしても食べる量が少なくなる時期があったりしますが、ベルタ酵素は少ない量で豊富な栄養素を含んでいるので、栄養補給としてこれほど優れたドリンクは他にないですからね。ダイエットとして活用しないということだけ注意しましょう。
関連記事